@トレーナーユウ

元々体重80キロのくそデブと罵られていた私が たった39日で体重60キロまで痩せれました。----------------------どうもトレーナーユウです!

成功するために、絶対に必要な前提

こんにちは!

@トレーナーユウです!

 

今回は、

「成功するために、           

      絶対に必要な前提」

に、ついてお話していこうと思います。

 

 

 

今回、

この記事を読んだら、

痩せることができて、

あなたは楽しい人生を

送ることができます!

f:id:mrkm716:20190711080640j:image

 

読まなかったら、

あなたは挫折、落ち込んだ時に

這い上がることは出来ません。

 

f:id:mrkm716:20190711080704j:image

 

 

そんなことになりたくないですよね??

今から言うことを

しっかり聞いて言ってくださいね!

 

 

 

 

現実は、、、

 

「成功する保障なんて、

                    どこにもない。」

確かに、そうかもしれない。

 


しかし、メンタル的には、

「自分は、

          何者かに守られている。」


「絶対に、

        自分の思考は現実化するし、

                               夢は叶う。」


「絶対に成功する。」

 

そう思っている方が、絶対にいい。

科学的根拠がなくても。

(だから、宗教には価値がある。)

f:id:mrkm716:20190711080809j:image

 


なぜなら。。。

 


同じ実力なら、


「成功する保障なんて、どこにもない」

と思っているよりも、


「絶対に成功する!」

と、思っている方が、


力を出しやすいから。

 

無駄な不安を感じることもないし、

疲れない。

 


人間の想いは、科学を超越する。

 


答えは、分かっている。

 


「絶対に成功する!」

と思い続けられるためには???

有効な、方法は???

 

f:id:mrkm716:20190711080840j:image

 

 


⇒そう思わせてくれる人の言葉しか、

     聴かないこと。

 


そんな、

精神的安定をもたらしてくれる

影響力のある人の話だけ、聴くこと。

 

「0→1」の段階では、


むしろ、

その人の話しか、聴いてはいけない。


聴いてしまえば、
「もしかしたら、

夢は叶わないかもしれない。」

 

 

なんて、思ってしまうから。

 


そんなことは、無駄。

 


自分の夢実現に対して、

疑念を持ってしまう。

 

疑念なんて、    

          持たなくていい。

 

f:id:mrkm716:20190711080918j:image


あなたが叶えたいと

思っている夢を実現させる方法は、

この世界に存在している。

 


その情報は、

必ずあなたの下にやってくる!!

 

自分を変えたいあなた!

今すぐ行動してみてください。

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

次回の記事も是非見ていってください。

 

次回の記事は、

見てくださった方限定で、

 

【プレゼント企画】

 

をしようと思います!!

 

 

ダイエットで上手くいかない方、

成功させるノウハウを得たい方、

私についてきてください!!

 

一緒に切磋琢磨して行きましょう!!

 

 

@トレーナーユウ

 

 

 

 

 

隠れ冷え症?”内臓型冷え症”は太るもと

f:id:mrkm716:20190710071922j:imageこんにちは。

@トレーナーユウです!

 

 

今回は、

 

”内臓型冷え症”の改善方法を

 

お伝えしたいと思います。

 

この記事を読むと

あなたの人生は、

太らない体になります!

f:id:mrkm716:20190710071854j:image

 

最後まで読まなかったら、

あなたの人生は、

今と変わりません!

 

 

そんなことになりたくないですよね??

自分を変えたいのであれば、

最後まで読んでいって

くださいね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

内臓型冷え症とは?
 

内臓型冷え症というのは、

その名の通り

”内臓”が冷えていることを言います。

 

 

手足や顔は温かいので、

一見「冷え」とは

縁のないように思えるのですが、

実は体の中がしっかり冷えている、

とう自覚のない冷え症でもあります。

 

そのため、

 

”隠れ冷え症”

 

とも言われていますね。

 

 

 

 

 

■なぜ内臓型冷え症になる?
 

実は

内臓型冷え性になりやすい人は、

これは生まれ持った体質

大きく関係あります。

 

また、

自律神経と大きく関わることから、

ストレスを多く受ける環境にいると

内臓型冷え症になる場合もありますね。
 

そして筋肉量が少ない人も要注意
筋肉量が少ないと

熱を作り出すことができず、

おのずと体内が冷えやすくなります。

 

 

■冷えの

       自覚がない人はチェック!
 

内蔵型冷え症はあまり自覚がないので

 

「わたし冷えないの♪」と

 

思っている方でも、

下記にいくつか当てはまる場合は

実は内臓型冷えを持っている

場合もあるかも?!です。

 

 ・風邪をひきやすい

 ・下痢になりやすい

 ・平熱が36.3度以下

 ・疲れやすい

 ・いつも顔色が優れない

 

どうでしたか・・・?


ちょっとでも当てはまったら、

念のためこの先も読み進めてくださいませ!

 


■内臓型冷え症は太るもと
 

内臓型冷え症の人は

消化管全体の血流量が低いため、

消化機能に不調が出やすいのが特徴です。

 

消化機能が悪くなると

消化にエネルギーが使われなくなり、

おのずと代謝も悪くなってしまうため、

 

太るもと

 

とも言われています

 

 

 

慢性的に太っている、とか

ダイエットしても痩せにくい、

とかの場合は

根本的にカラダの内側から

変えていく必要がありそうですね。

 


■内臓型冷え症の改善方法
 

内蔵型冷え症の方への

アドバイスとしては

ざっと3つあります。

 

読んでいくと

あたりまえのことばかりで

目新しいことなんて

ひとつもないんですが、

意外とできていない人が多いんです


冷たいものを

         食べないようにする

 

とにかく「内側」

冷えているので

これ以上冷やさないためにも

直接的に冷たいものを

食べない・飲まないようにします。

 

お水などは常温で飲む、

アイスが大好きでも

一度に食べ切らない、

生野菜より温野菜を食べる、など

とにかく体を直接的に冷やさないもの

選んで食べるようにしましょう。

 

 

 

 

運動をする

 

筋肉量が少ない方が多いので、

運動を全力でオススメします。

 

もちろん、

直接的に筋肉量を増やす筋トレは

もちろんお勧めですが、

敷居が高い場合は

ウォーキングから始めて

 

「カラダを動かして血流を良くする」

 

ことからスタートさせましょう。

 

運動に慣れてきたら、

徐々にスクワットなど

家でできる筋トレを導入していきたいですね。

 

 

 

 

内臓を温める食べ物を食べる

 

①と対極にあるものを

食べていけば内臓から温まり、

熱を作ろうと体が動き始めます。

 

ショウガ、コショウ、カレー粉など

のスパイス、トウガラシなどが

手っ取り早く温まるので、

これらのスパイス(調味料)を

使ってタンパク質の食材

調理するのがおススメです。

 

豚のショウガ焼き、とか

ムネ肉のカレーとか、

最高ですね

 

 

私も冷え症でしたので、

食べ物の対策はかかせません!

 

ジンジャーペーストの

お湯割りを毎日

飲むようになってから

だいぶ体質改善できました!!

 

最近は、

おやつとして

高タンパクヨーグルトに

ジンジャーペーストを混ぜて

食べることが多いです♪

 

 

(これがまた超美味しい)

 

 

 

他にも、

ドライショウガやスパイスナッツなど、

冷え症改善&内臓を温めるおやつが

たくさん出ているので、

上手に取り入れていきたいですね。

 

 

冬が終わって、

安定した暖かさが続くこの時期。

 

 

ちょっと気を抜いてしまいそうですが、

女性にとって

 

”冷え” は、

 

百害あって一利なし!

 

だと思っていますから、

1年を通して冷え対策をし、

1年中”ポカポカ生活”を

送っていきたいですね

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

次回の記事も是非見ていってください!

 

 

@トレーナーユウ

 

ダイエットで”やらなくていいこと”

 こんにちは。

@トレーナーユウです!

 

 

今回は、ダイエットは

足し算と引き算の

両方のバランスが大切ですが、

わたしが何年もダイエットを

繰り返してきて身を持って知った

 

”やらなくていいこと”

 

を今日はお話したいと思います。

 

今回、

この記事を読んだら、

あなたの人生は周りよりも

確実に痩せることが出来ます

 

f:id:mrkm716:20190709222706j:image

 

読まなかったら、

痩せることはできず、

あなたの人生は、

周りからの目が気になることに

なります

 

f:id:mrkm716:20190709222713j:image

そんなことにはなりたくないですよね?
では、今から言うことを

しっかり聞いておいてくださいね!

 

 


私が身を持って感じた

”やらなくていいこと”は5つ
 
私が何年も繰り返しダイエットを行い、

 

「これやらなくてよかったじゃん!」、

 

と思ったことは下記の5つです。


 

 極端に糖質を抜く

② 間食を我慢する

 突然ランニングする

 ダイエットに期限をつける

 飲み会などの付き合いを頑なに断る

 


詳しくみていきます!

 

 

① 極端に糖質を抜く

 

f:id:mrkm716:20190709222718j:image


何度か記事に書いていますが、

私はスーパー糖質制限ダイエットを行い、

体重をがっつり落としたことがあります。

 

が、その後糖質不足が原因で

健康を損ねてしまったんですね。


もちろん、糖質の摂り過ぎは

脂肪になることは確かです。

 

 

でも、摂り過ぎが問題なだけであって、

”抜いていいもの”ではなかったんですね。

糖質制限ダイエットをやめるにあたり、

「糖質を摂り始めたら、

体重が戻っちゃうかも!魔法が解ける! 」

 

と本気で怯えていた

ことがあったのですが、

適量を摂っている限り

そんなことはありませんでした。

 

 

逆に糖質制限中に

常に感じていた

「甘いものへの欲求」がなくなり、

やっぱり人間にとって

糖質は必要栄養素なのだな~と

感じた次第です!

 

 

 

 

② 間食を我慢する

 

f:id:mrkm716:20190709222728j:image

 

 

 

ダイエット=間食禁止!

 

というイメージが付きがちなのですが、

実は間食はNGではなく

むしろ効果的だった!

ということをかなり遅くに知りました。

 

NGなのは”太りそうな間食

(カロリーの高いおやつ)

”なだけであって、

”補食”としての正しい間食は

ダイエットの味方になることが

現在の常識になっています。

 

 

アメリカでは

ヘルシースナッキング

(健康的なおやつ)という

考え方があるくらいなんですね。
 

適切なタイミングで

太りにくい間食を行うことで、
 

・血糖値を急上昇させない

・空腹によるドカ食いを防ぐ

・筋肉の分解を防ぐ

・空腹による体の省エネモードを防ぐ

・空腹から起こるストレスを防ぐ

というメリットがあるので、

 

 

空腹=いま私は痩せているはず!

我慢しなくては!

 

 

と思う必要はないんです


質の良い間食はダイエットの味方です

 

 


③ 突然ランニングする

 

f:id:mrkm716:20190709222803j:image

 

 

 
やばい!

痩せなきゃ!!

とりあえず何か運動をせねば!!!

 

 

と思った人が大抵始めるのが

 

”ランニング”

 

という行動なのですが、

いきなり走り始めても

”痩せる”ということに

つながるのはもっともっと先のこと。

 

 

たしかにお金もかからず、

知識もそれほど必要としないため、

手軽に始められるのは事実です。


でも、

 

運動不足で太った人が

痩せるまでランニングを

続けるのは至難の業

 

なんですよね~・・・

 

私もそうだったんですが(笑)


「走るだけなら簡単さ! 」

 

って思ってても、

運動不足がいざ走り出すと

3分でツライです(笑)


辛いだけでなく、

体重が重い人の場合は

膝を傷めてしまうこともあります。

 

ダイエットは

継続が全ての鍵を握りますが、

継続するためには

まずは習慣化させることが大切。

 

辛かったり

体を傷めてしまっては

習慣化から遠ざかってしまうので、

まずは自分が続けられることから

始めることをオススメします。


運動不足だと自覚している人は

 

・車の生活を自転車に変えてみる
・駅のエスカレーターを使わず

    階段を使うから始めて、

    体を動かすことに慣れたら

・ウォーキングしてみる

    これに慣れたら

・大股で早歩きのウォーキングにしてみる

    さらに慣れたら、

 

・ゆっくり走ってみる(ジョギング)

    と、ステップ・バイ・ステップで

    運動に負荷をかけていくのが一番ですね
 

 

 

④ ダイエットに期限をつける
 

f:id:mrkm716:20190709222832j:image

 

 

 

 

〇月に結婚式を控えている

〇月に体重別の競技に出場する

 

などの事情がなければ、

 

〇月までに〇キロ痩せる!!

 

といった、

期限付きの目標を定めることは

やらないほうがいいでしょう。

 

その期間は頑張れても、

その後プッツンと切れたかのように

ホッと安心してリバウンドしてしまう

可能性があるからです。

 

 


真のダイエット成功とは……

 

〇月までに〇キロ痩せること


ではなく、

 

太りにくい生活を

自分のモノにすることですから、

期限をつけて頑張って

実践するのではなく、

長い目で見て

一生続けられる食生活を

ゆっくり行っていくことが大切です。

 

 

⑤ 飲み会などの付き合い

                           を頑なに断る
 

f:id:mrkm716:20190709222848j:image

 

本気でダイエットをしていると、

 

”ダイエットだけの人生”

 

になってしまうことがあります。

 

 

食べる、という行動は

コミュニケーションのひとつでもあるので、

本気でダイエットをしていると

飲み会のお誘いや旅行など、

断るシチュエーションも出てきます。

 

もちろん、

すべてのお誘いを

ホイホイうけて飲み食いしていたら

ダイエットにはなりませんが、

でも逆にすべてのお誘いを断ったり、

家族と外食も

楽しめなくなってきたりすると、

 

「わたしの人生

これで本当に幸せなんだろうか?」

 

と思う日が来るときがあります。

 

 


ダイエットは

習慣を変えることでもありますが、

習慣を変えるためには

長い付き合いが必要になってきます。

 

ずーーーっと

お誘いを断り続けるダイエットよりも、

 

たまには飲み会に行って楽しむ。

食べたら翌日調整する。

 

という術を得ていた方が

ダイエットは継続しやすいですよね。

 

 

人生、寄り道も必要です。

 

根を詰めたダイエットよりも、

すこし緩めのダイエットの方が

必ず長続きします
  

 

 

こう見返してみると、

ちょっと緩めに長く続ける

ことがポイントでしたね


令和のダイエットは

 

”緩くしっかり継続”

 

でいきたいですね!

f:id:mrkm716:20190709222915j:image

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

次回の記事も是非見ていってくださいね。

 

@トレーナーユウ

「助けてください!体重が減らない!」と焦る方へ贈る言葉

こんにちは。

@トレーナーユウです!

 

今回は、体重が減らないあなたに

ついてお話していこうと思います。

 

今回、

この記事を読んだら、

痩せることができて、

あなたは周りに羨ましがられる

間違いありません!

 

f:id:mrkm716:20190709215542j:image

 

読まなかったら、

痩せることはできず、

あなたの人生は

恥ずかしい思いをする

ことになります。

f:id:mrkm716:20190709215519j:image

 

 

そんなことにはなりたくないですよね?
では、今から言うことを

しっかり聞いておいてくださいね!

 

 

 

ダイエットをしている方

がよく言われること……

 

ランニングの回数を増やした

筋トレも始めた

食事も減らした

 

 

こう見ると、

 

「これで痩せない

                     はずがない!」

 

って思いますよね。

 

f:id:mrkm716:20190709220616j:image

 

 

なのに数字が一向に減らない・・・・・・

体重も体脂肪も減らない・・・・

 

 

 

 

 

まず、私からお伝えしたいことは

2点あります!!

 

① 数字にとらわれないで

② 結果を焦らないで

 

です。

 

 

① 数字にとらわれないで

 

f:id:mrkm716:20190709220813j:image

 

 

 

見た目痩せを

目指して筋トレをしている

 

と言っているので、

変えたいのは「見た目」だと

ご自身もわかっているようです。

 

でも増えている体脂肪率を見て、

心が折れそうになり、

もう無意味なんだと思ってしまい

投げたしたくなる、とのこと。

 

 

多くの方がここでつまづきます。

そして

 

筋トレなんて無意味だ!

結果が出ないんだから

頑張ることなんてやめてしまいたい!

 

となります。

 

こうなってしまうのが

 一番もったいない ので、

どうかそんなときは下記2つの記事を

読んでいただけると幸いです!!!

 

 

 

運動をすると体重が増える

という摩訶不思議な現象が

起こることがありますが、

これには立派な理由があります。

 

科学的に説明されると

少しだけ納得できるかな?

 

 

運動をして”体重”という

数値が増えるのには理由があります

 

 

運動してるのに痩せない!

体重が増えた!

という方へ

 

 

 

 

結果を焦らないで
 

 

f:id:mrkm716:20190709221016j:image

 

「2ヶ月後に結婚式があります!!」

 

とかでない限り、

ダイエットに期限をつけたり

自分を焦らすような目標を掲げるのは

オススメしません。

 

断食すれば

水分も抜けるしあっというまに

「体重」という数字を

減らすことができますが、

見た目を変えるダイエットの場合、

ある程度の時間が絶対に必要なんです。

 

恋愛に例えると・・・

 

「毎日彼のお弁当作って、

毎日モーニングコールして、

毎日彼のお部屋をお掃除してるの。

でも3週間経つのにちっとも

プロポーズしてくれない!」

 

と言っているようなもの。

 

恋愛は他人ありきなので

自分の頑張りだけでは

どうにもならないときもありますが、

ボディメイクの世界は頑張れば

頑張った分だけしっかりカラダは

応えてくれます。

 

筋肉は裏切らない

 

とよく言いますが、

 

本当にその通り。

 

ただ、裏切らない筋肉を

得るためには時間が必要だと

言うことを肝に銘じておきましょう。

 

 

 

 

筋トレは

騙されたと思って

3ヶ月続けてみてください!

お願い

 

 

”筋トレは最低でも3ヶ月続けよう”

 

の理由

 

 

 

ダイエットに

期限をつけたら失敗しました!

 

 

 

ダイエットに焦りは禁物

ダイエットに ”期限” を付けた私の失敗例。

 

f:id:mrkm716:20190709220843j:image

 

 

■結論:

   いま自分ができることを、

                                    淡々とやろう
 

じゃあ体重が減らないときに

何をすればいいのかというと

 

いま自分ができることを

淡々と実践する

 

これに尽きます。

 

焦る気持ちは十分わかりますし、

それを押し殺すのも

難しいことは重々承知ですが、

まずは、継続を目標にすることです。


 

 

シルエットが変わった!と

自分でわかるくらいの

変化があって良かったです!!

 

ただただやるべきことをやっていた

 

これが成功の秘訣だったのかもしれません

 

 

 

頭では「数字じゃない」と

わかっていても、

数字が動かないと不安になるのは

もうこれはしょうがないです。

 

 

ダイエットは何はともあれ継続あるのみ!

 

f:id:mrkm716:20190709220915j:image

 

 

今日も1日がんばりましょう~ 

 

本日は

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

次回の記事も是非

見てください。

 

@トレーナーユウ

 

食べてないのに太る?!実はそんなこともあるんです!

こんにちは!

@トレーダーユウです!!

 

今回は、

 

”食べていないのに 

                太ることがある”

 

についてお話をしたいと思います。

 

f:id:mrkm716:20190706131430j:image

 

 

今回、

この記事を読んだら、

痩せることができて、

あなたの

 

人生は綺麗でモテるカラダ

 

になります!


 f:id:mrkm716:20190706110636j:image

 

読まなかったら、

痩せることはできず、

あなたの人生は今後

人前で体を自慢できる姿に

二度となれません。

 

 

f:id:mrkm716:20190706110831j:image

 

そんなことにはなりたくないですよね?
では、今から言うこと

しっかり聞いておいてくださいね!

 

 

 

自律神経のバランスが

      崩れると太りやすい

                 体質になる!?
 

 

”特別多く食べていないのに体重が増えた”

”食生活が変わったわけでもないのに太ってきた”

 

という場合、大抵の人は

 

「年齢も年齢だし、代謝が落ちたのよね~

 

と言います。

 

これは確かに一理あります!!!

 

が・・・・

 

実は代謝の低下だけではなく、

 

”自律神経のバランスの崩れ”

 

消費カロリーそのものが

低下することがわかっているのです。

f:id:mrkm716:20190706131535j:image


不規則な生活・

      ストレスで自律神経が乱る?
 

わたしたちの体は

 


・心と体の状態を活発にする交感神経

                                            (活動時)

 

・心と体を休ませる副交感神経

                              (リラックス時)
 
 

 

このふたつの自律神経が

うまくバランスを取りながら

働いているおかげで、

私たちの健康は保たれています。

 

 

が、不規則な生活を送っていたり、

ストレスを多く溜め込む

生活をしていると

このふたつの神経のバランス

崩れることがあります。

 

よく聞く

 

自律神経失調症

 

というものですね。

 

f:id:mrkm716:20190706131755j:image

 

 

 

実はこのふたつの

神経のバランスが崩れると、
 

 

活動時間である日中に

       交感神経が働かなくなる

 ↓

アドレナリンの分泌量が減る

 ↓

活動量が落ちる

 ↓

消費カロリーが減る

 ↓

普段通りの食事でも

オーバーカロリーとなってしまう

 ↓

太る

 

 

という状態になり、

食生活を変えていなくても

太りやすい体質

なってしまうことがあるのです。

 

f:id:mrkm716:20190706131614j:image

 

体重が増えて焦ると、

ここでどんどん食べ物を

減らしてしまうのですが、

これはこれで体を飢餓モードにしてしまい

輪をかけて代謝を下げてしまうため危険です。

 

 

ドキッ とした人は

この先もぜひ読み進めてくださいませ。

 

 

 

■心当たりのある人はまずは

  ”自分”を休ませてあげましょう
 

 

なにはともあれ、

自律神経のバランス

整えてあげることが大切ですが、

自律神経は

 

”自分の意志”

 

では動かせないものなので

 

「よし!副交感神経!

ちゃんと動いてリラックスさせておくれ~」

 

と言っても通じません。

 

まずは自分を休ませて

労わってあげることが大切です。

 

そして規則正しい生活

                                                           送ること。

 

 

f:id:mrkm716:20190706131702g:image


代表的な規則正しい生活は

たった5つ

 

1毎朝同じ時間に起きて朝日を浴びる

2.入浴はぬるめのお湯

(38~40度)にゆっくり浸かる

3.睡眠時間をしっかり確保する

4.バランスの良い食事を摂る
5.働きすぎない。

         休み時間はしっかり休む。

といったところでしょうか。

 

 

 

 


自律神経のバランスは、

ダイエットだけでなく健康面

とっても乱れないことが理想的です。

 

現代を生きる私たちは

どうしてもストレス社会

身を置いていますので、

 

”ストレスを受けるのは

                       しょうがないこと”

 

と諦めずに、

ちょっとの工夫や息抜き

自分を解放してあげられるといいですね

 

今すぐ

規則正しい生活を送るために

今回書いた記事を見て

意識して行動してください!
 

本日は記事を見てくださり

ありがとうございました!

次回もお楽しみにしていてくださいね!

 

@トレーナーユウ

 

ダイエットが続かない人にありがちな5つの特徴

こんにちは!!

@トレーナーユウです!

 

今日は

”ダイエットが続かない人に

ありがちな5つの特徴”

 

についてお話したいと思います。

 

今回、

この記事を読んだら、

あなたの人生は、

大きく変わります。

 

f:id:mrkm716:20190704150212j:image

 

 

読まなかったら、

痩せることはできず、

あなたは人生を棒に降ってしまいます。

f:id:mrkm716:20190704150217j:image

 

 

そんなことにはなりたくないですよね?
では、今から言うことを

しっかり聞いておいてくださいね!

 

 

■ダイエットが続かない人の

5つの特徴
  

 

ダイエットが続かない人の特徴とは、

ずばりこちらです!

 

 その1つ目は

期限をもうける

 

f:id:mrkm716:20190704150311j:image

その2つ目は

人と比べる

f:id:mrkm716:20190704150405j:image

 

その3つ目は

頑張り過ぎる

f:id:mrkm716:20190704150610j:image

 

その4つ目は

短期間で結果を出そうとする

 

f:id:mrkm716:20190704150618j:image

 

その5つ目は

結果が出ない=無意味と思ってしまう


 f:id:mrkm716:20190704150640j:image

 

詳しく見ていきましょう!!!

 

 

 

①期限をもうける
 

 

 

結婚式までに痩せたい!

48キロ級の試合に出場したい!

 

とかでない限り、

「いついつまでに

          ●キロ痩せる!」

いった厳密な期限は

決めないほうがいいですね。

 

f:id:mrkm716:20190705075858j:image

 

 

ダイエットとは神髄とは結局

 

生活習慣を変えること

 

なんです。

 

太るような生活をしていたから、

今の太った自分が

出来上がったワケなので、

この太る生活を

変えていかなくてはいけません。

 

 

 

ある程度の目標は

あったほうがいいと思いますが、

厳密過ぎる期限は

 

気持ちばかりが焦ってしまうダイエット

 

になってしまうこともあるので

ここはぜひ

 

●月までに痩せる、ではなく

 

●月まで続けてみる

 

に変えてみてください

 

f:id:mrkm716:20190704150311j:image

 

痩せる生活習慣は

ゆっくりでないと

身に付いていきませんからね

 

 

■ 深く読みたい方はこちらもどうぞ ■

ダイエットに焦りは禁物

ダイエットに ”期限” を付けた私の失敗例。
 

 

 
②人と比べる

 

 

ダイエットをしていると

どうしても人と

比べてしまうことがあります。

 

とくにSNSが盛んな現代では

知らない人とネットを

通してつながることができるので、

良いこともある反面、

その人たちと比べてしまうこともありますね。

 

特にインスタでは

たくさんの

ダイエットインスタグラマーさんが

写真を掲載していますが、

 

「え!私と身長同じなのに

                こんなに体重が少ない!」

 

とか、

 

「同じ体重なのにナイスバディすぎる!」

 

とか、

 

複雑な感情の渦に飲み込まれそうになります・・・・・

 

そして

 

「私の方が劣っている」

 

という感情が蓄積されると

心に鬱々したものが生まれてしまい、

精神的に病んでしまう場合もあるんですね。

 

f:id:mrkm716:20190704151051j:image

 

 

人と比べてしまいそうなときは、

私は心の中でこう唱えます。

 

私は私らしく

       綺麗になればいい

 

と。

 

 

人と比べてもイイコトはひとつもありません!

 

比べるのは過去の自分と!にしましょう

 

 

■ 深く読みたい方はこちらもどうぞ ■

人と比べずに"自分らしく”綺麗になろう
 

 
 
③頑張り過ぎる

 

 

ダイエットを始めると

早く体重を落としたいがために

ついつい頑張り過ぎてしまいます。

 

f:id:mrkm716:20190706102142j:image

 

 

ダイエットのために筋トレします!

あ、有酸素運動もやったほうがいいよね?

よし走ろう!

カロリー摂取は少ない方がいいよね、

食事制限も厳密にやらなきゃ!

湯船にも20分使って、

お風呂上りはマッサージも頑張るわ!
 

 

最初は頑張れるんですよね。

やる気でみなぎってますから。

f:id:mrkm716:20190706102216j:image

 

①に書いた通りダイエットとは

生活習慣を変えることなのですが、

変えると言ってもここまで

がらりと生活を変えてしまうとどうでしょう?

 

そう。

 

カラダも心もびっくりしてしまうのです。

 

カラダには

現状を維持しようとする機能

ホメオスタシス)が

備わっていますから

あらゆる手を使って

必死に抵抗しようとします。

 

 

さらに心(脳)も全力で抵抗に手を貸します。

 

私はいつもダイエットは

 

ステップ・バイ・ステップでいきましょう!

(一歩一歩、ゆっくりでいいから着実に)

 

と言っているのは

 

・カラダ(心)を

         びっくりさせない

・習慣化するするには

               ゆっくりがいい

 

という二つの理由があるのです

 

 

■ 深く読みたい方はこちらもどうぞ ■

ダイエットは

 

”何もかも一度にいきなりやらない”

 

ことが継続の秘訣です
 

 

 
④短期間で結果を出そうとする

f:id:mrkm716:20190706102318j:image

 

私はライザップに

否定の気持ちはありませんが、

唯一納得いかない点は

 

「2ヵ月で結果をコミットする、

          という刺激的なCMを作っている」

 

という点ですね。

 

あのCMはすごいです。

出演された方も

2ヵ月間本当に努力されたと思います。

 

でもああやってバンバンCMで流れると

 

「2ヵ月でカラダってこんなに変わるんだ!

 

って思っちゃいますよね。

 

確かに変わったことは

事実ですから全然いいんですが、でも

 

「誰でも同じように変われる」

 

わけではありません。

 

あのCMを作るためには

撮影直前の食事の調整(塩抜きや水抜き)、

姿勢、照明、皮膚の色、、などなど

「衝撃のアフター」を作り出すために

あらゆる工夫がされていますしね。

 

 

2ヵ月で結果をコミットするには、

その2ヵ月間はかなりの覚悟で

生活習慣も食事も変えなくてはなりません。

 

私は何度も短期決戦で

失敗してきましたが、

結果だけを追い求めるのではなく、

その過程も楽しんみようかな、

と思ったところようやく

ダイエットに成功しました。

 

f:id:mrkm716:20190706104922j:image

 

「20年以上デブやってきたんだもん、

今更”2ヵ月で激変しよう”だなんて

焦る必要ないわ」

 

と思えたのも大きいです。

 

ゆっくりじっくり行うダイエットにも

メリットはたくさんありますよ

 

 

■ 深く読みたい方はこちらもどうぞ ■

せっかくダイエットするなら、

綺麗になる過程も楽しんでみよう!
 

 

 

⑤結果が出ない=

               無意味と思ってしまう

 

結果が出ない(体重が減らない)と、

 

今までの頑張りはなに?!

全部無駄だった?!?!

これって無意味じゃない??

 

と投げやりになりそうになりますが、

それは全然違いますよ~

 

 

かの有名な発明家エジソン

1万回以上失敗を重ねたそうですが、

 

「私は失敗などしていません。   

         私は1万回ものダメな方法を

                  発見したのです。」

 

と話しています。

 

f:id:mrkm716:20190706105032j:image

 

 

 

私はダイエットするにあたって

レコーディング(記録)することを

お勧めしていますが、

記録することで

 

「体重が減らない理由」

「体型が変わらない理由」

 

を拾い出すことができます。

 

 

でもこれは失敗ではないのです。

 

「これを食べたら自分はむくみやすいんだな」

「これを食べると体重が増えるな」

「生理中は2キロも増えるのか」

「運動を3日サボると体重が増えるのか」

 

など「自分の体の変化」がわかり、

その対策を練ることができるのですね。

 

 

一番いけないのは

 

「失敗」ではなく「諦める」

 

こと。

 

f:id:mrkm716:20190706104744j:image

 

 

 

私はダイエットに限らず、

たとえうまくいかなくても

 

「自分がやってきたことに

      無意味なことはない。

        何かしら意味があって、

           勉強になったはず。」

 

と思い込んで生きています(笑)

 

 

思い込み、大事です!!!

 

 

 

 

 

というわけで、以上

 

ダイエットが続かない人に

ありがちな5つの特徴

 

でした!!

 

 

しつこいですが、

ダイエットはとにかく

継続あるのみ!です。

 

しっかり継続して

 

”太らない生活習慣”

 

を自分のモノにしましょうね

 

本日は記事を見てくださり

ありがとうございました!!

 

また次の記事も目を

@通して見てください!

 

 

筋トレしてるのにカラダが変わらない!その原因は・・・

こんにちは!!

@トレーナーユウです!!

 

今回は

”筋トレをしてるのに

あまりカラダが変わりません!

という方についてお話していきます。

 

今回、

この記事を読んだら、

痩せることができて、

あなたの人生は綺麗なスタイル

近づきます!

 

f:id:mrkm716:20190703171729j:image

 

 

読まなかったら、

痩せることはできず、

あなたの人生は、

後悔だらけになります……

 

f:id:mrkm716:20190703171816j:image

 

そんなことにはなりたくないですよね?
では、今から言うことを

しっかり聞いておいてくださいね!

 

 

 

実はこのご相談はとても多くて、

いつかしっかり記事にしよう!

と思っていたところでした。

 


 

 

この筋肉が付かない

理由は大体この2つ
 

筋トレ(筋力トレーニング)とは、

体を細くするものではありません。

 

筋肉を大きくする行為

 

です。

筋肉を大きくする(筋肥大する)ことで

どんどんカラダの内訳が変わってきて、

結果的にカラダにメリハリが生まれ、

カッコイイカラダになります。

 

f:id:mrkm716:20190703200413j:image

 

 

筋トレは科学なので、

大きくならないのには

しっかり理由があります

 

 

その理由

 

その1つ目は

食事が適切でない

 

f:id:mrkm716:20190703172446j:image

 

その2つ目は

同化ホルモン

(筋肉を合成するホルモン)

が分泌されていない

 

f:id:mrkm716:20190703172436j:image

 

 

だいたいこの二つです。

 

 

 

 

 

 

 

まず、

筋トレをすることで脳に指示がいき

”同化ホルモン”

が分泌されます。

 

 

そしてそこに

十分な食事(主にタンパク質)

あれば筋肉はしっかり育っていきます。

 

 

とってもシンプルですが、

実はメカニズムはこれだけ。

 

 

筋トレをしているのに

カラダが変わらない場合

どれかが足りていないことになります。

 

 

では具体的にどう足りないのか、

なぜ足りないのか見ていきましょう。

 

その1つ目は

食事が適切でない

 

PFCバランスがぐちゃぐちゃな人と、

しっかり守れている人では

体つきが全然違います。

 

一般的なPFCバランスはこちらですが

 

f:id:mrkm716:20190703150249j:image

 

体重や1日の活動量によっても

パーセンテージが変わってきますので、

筋トレをしている方なら

下記の自動計算機を

使うと正確な数値がわかります↓

 

PFCマクロ計算機

 

https://dietgenius.jp/macro-nutrient-calculator/

 

 

実際PFCバランスを

計算するのはかなり面倒ですが、

一度もレコーディングしたことがない人は

1週間だけでも

しっかり計算してみると 

 

「意外にこの食べ物は脂質が多かった!」

とか

 

「タンパク質が全然足りてなかった!」

 

など気付くことが多いので、

短期間だけでも

計算してみることをおすすめします。

 

 

たとえば

朝食&昼食でタンパク質

足りてないから、

夕食は多めに摂ろう、

とか間食で摂ろう、

とか調整することができます。

 

 

その2つ目は

同化ホルモン

(筋肉を合成するホルモン)が

分泌されていない

 

 

同化ホルモン、

というと難しく聞こえますが、

ようは筋肉の合成

促してくれるホルモンです。

 

これは正しい筋トレを

することで分泌されます。

 

 

筋トレをすることで

ようやく脳に指令がでて、

 

「よし!筋肉大きくするか!」

 

と同化ホルモンたちが

分泌されていき、

食事から得たエネルギーで

筋肉を育てていきます

 

 

が、そんな筋トレも、

実は適当にやっていては

ホルモンは分泌されません。

 

同化ホルモンが

分泌される筋トレには

しっかり条件があります。

 

その条件とはこちらです。

 

 

①大筋群&多関節トレーニングが

中心になるように

②負荷をしっかりとかけて

③インターバル(セット間の休憩)は短く行う
 

f:id:mrkm716:20190703201002j:image

 

 

 

 

①大筋群&多関節トレーニン

 

その名のとおり、

大きな筋肉を動員し、

複数の関節を動かすトレーニンです。

 

スクワット、デッドリフト

ベンチプレス、ショルダープレス、

ラットプルダウン、レッグプレス、

などなど。

 

逆に腹筋運動(シットアップなど)は

小さな筋肉を一つの関節だけで

動かすトレーニングなので

実は効率が悪いです。

 

余力があったらやる、

という程度でいいでしょう。

 

f:id:mrkm716:20190703201627j:image

 

②負荷をかける

 

軽い負荷

ひょいひょいやっていては

同化ホルモンは分泌されません。

これは筋トレではなくただの”運動”です。

 

なにはともあれ、

体の変化を感じない人は

10回できるかどうかの重さで

3セット行うのが近道です。

 

f:id:mrkm716:20190703201135j:image

 

 

 

③インターバル(セット間の休憩)は短く行う

 

休憩が長くて筋肉が

完全に回復してしまうと、

同化ホルモン分泌を

妨げる要因となりますので、

筋肉を疲れさせるためにも

休憩は長くても90秒程度にしましょう。

 

f:id:mrkm716:20190703201823j:image

 
筋トレは根性!

ではなく科学なので、

正しくやることが最短の道です。

 

今すぐ1秒も

早く行ってみてください。

 

 

これからのあなたの

人生が変わります。
 

最後まで読んていただき

ありがとうございます!!

 

次回も更新するので

是非見ていってください。

 

@トレーナーユウ